
レーズンの自家製レーズンエキス&酵母
・・・干しぶどうから、自家製培養した酵母です
【使用原材料】
有機 * JAS レーズン ( USA )
イーグル 強力粉 (USA・Canada他)
伯方の塩(Japon )
浄水水( Japon )
1)干しぶどうを浄水水に数日間浸し30℃でエキス培養
2)完成したエキスに強力粉と塩を加え、30℃で2日間発酵
3)冷蔵庫で数日寝かせ酵母の完成
最初っから自家製酵母で
って考えてた訳じゃぁないです
ただ
私が焼いた珈琲には
自分で焼いたパンを一緒に食べていただきたい
と思いました
パン屋さんのパンじゃなく
私が育てた酵母で焼いた、cocoパン
もちろん、最初はドライイーストで、webで見つけたパンのレシピで焼きました
焼けた丸パン
手で捏ねた生地から
一次発酵と二次発酵を経て、焼けて膨らんだパンを見た時の感動は今でも忘れません
ある日、果物で酵母が作れることを知りました。
へぇやってみるか
ダメで元々(笑
取り掛かった季節・・・初夏だったんですけど、
の後押しもあって、あれよあれよ、と言う間に出来ちゃった
一度、納豆菌と対決(同じ冷蔵庫に保存)し、絶滅させられるという災難を乗り越え、
今では最強の酵母がその命を引き継いでくれています。
プクプクと小さな吐息。
そして、柔らかな有るか無しかの香り。
自然の大地の恵みから、自然に育てられた酵母。
そして、温度調整だけで、自然に膨らんだパン。
大地の恵みを存分に味わってください。